肝斑(かんぱん)の治療マシンとして人気のレブライトですが
実は色素沈着の改善効果もあるのです。クロスクリニック銀座では
ワキの黒ずみや下着による色素沈着のお悩みにレブライトなどを用いた
ボディレーザートーニングをおすすめしています



【適応】
■ワキの黒ずみ、ブラやショーツによる色素沈着、ヒップの色素沈着など
【レブライトってって何?】
QスイッチYAGレーザーを用いた最新の肝斑治療マシンのこと。一大ブームとなった肝斑レーザー 「メドライトC6」の後継最上位機種。新たに搭載されたPTPモードで痛みを抑え肌への負担を軽減した肝斑治療が可能になりました。この肝斑治療モードを応用してボディの色素沈着を改善する治療がボディレーザートーニング(ボディの美白治療)です
クロスクリニック銀座/美容皮膚科
フリーダイヤル0120-51-2590
(10時〜19時/日曜日休診)
【ボディレーザートーニングをすすめる理由】
その1)痛みがほとんどない
レブライトの中空照射(ハンドピースを皮膚から離して照射する方法)はターゲットを絞って強いレーザーをあてる方法とは異なり皮膚表面に軽い刺激を与えるだけなので痛みが抑えられました

その2)ダウンタイムがない
ボディレーザートーニングで使用するレーザーはかさぶたをつくるレーザーではないので絆創膏やテープなど不要、治療中も見た目にはわかりません。
その3)一度に広範囲の照射が可能
ホクロやシミを取るようにピンポイントでレーザーを照射するのではなく、ハンドピースを浮かせて大きく動かす照射方法なのでフェイスと比べて範囲が広くなりがちなボディの色素沈着でも短時間で終了。
クロスクリニック銀座/美容皮膚科
フリーダイヤル0120-51-2590
(10時〜19時/日曜日休診)
【治療の流れ】
1、初回のみドクターカウンセリング

2、女性看護師による照射

3、終了
出血などないので、着替えてすぐに帰宅できます
【症例】

ワキ9回治療後
【よくある質問】
Q.痛いですか?
A.温かい程度で痛みや出血などありません
Q.何回くらいの治療が必要ですか?
A.部位や色素沈着の状態にもよりますが、5回目くらいから効果を
実感される方が多いです
Q.一度、改善したら再発はしませんか?
A.改善した色素沈着がすぐに元に戻るということはありませんが、
その原因そのもの(カミソリなどの刺激や下着の締め付け、こすれなど)を
見直さないとまた同じ部位に色素沈着が発生することが考えられます
Q.どのくらいの間隔で受けると効果的ですか?
A.2週間に1回が最適です
Q.治療中に気をつけることはありますか?
A.色素沈着はこするなどの刺激が禁物です。また、レーザー治療中は
肌が通常よりセンシティブになっているので紫外線には気をつけましょう
クロスクリニック銀座/美容皮膚科
フリーダイヤル0120-51-2590
(10時〜19時/日曜日休診)
【治療費用】
■ワキ、太もも付け根、デリケートゾーン
1回各17,000円
3回セット各45,900円(1回あたり15,300円)
6回セット各81,600円(1回あたり13,600円)
【ボディレーザートーニングに関するお問い合わせ・ご予約】
クロスクリニック銀座/美容皮膚科
フリーダイヤル0120-51-2590
受付時間10:00〜19:00(日曜日休診)
東京都中央区銀座5-4-9ニューギンザ5ビル10階
メールinfo@cross-clinic.com(24時間受付)