皮膚、特に最外層の角質層は、人体を外界から保護するバリア機能を有します。
細菌など微生物や有害物が体内に侵入しては困るので、最前線でこれらをシャットアウトするのが角質層の役割の一つです。
皮膚本来の機能から考えて、普通に皮膚に塗るものがどんどん浸透することはありません。特に水溶性で分子量の大きなもの(コラーゲンなどのたんぱく質)は全く浸透しません。(脂溶性で分子量の小さなものは、毛穴を通して浸透します。)
では、エレクトロポレーションは本当に効くのでしょうか?
能書きは良いけど、本当に効くかが重要ですよね。

答えは、
2台のメソダーム(アクシダーム)です。
この度、好評につき増台いたしました。
実は、肝斑治療のメドライトC6レーザートーニングに
必須の組み合わせ治療になっているためもあり
1台では回らなくなったのです。
ちなみに、エレクトロポレーションなら何でも良いと言うわけではありません。
機器も大事ですが、症状、肌質に合わせた導入成分が最も重要です。
当院では、オリジナルの導入剤を駆使し、肝斑、乾燥、シワ、しみ、などなど
様々な症状に合わせたレシピを用意しています。