切らないたるみ治療器の代名詞ともいえる「サーマクール(Therma Cool)」
 現在、当院に導入されているのがサーマクールNXTです。このサーマクールNXTが
 11月下旬にバージョンアップしました(詳しくは院長ブログをどうぞ>>)
 
 そして、バージョンアップした新しいサーマクール、“サーマクールCPT”を
 石川院長の体験に続き私Yも受けてみることになりました。
 いざ受けるとなると一番気になること、それは「痛み」。
 だってサーマクール=痛いと言われてるくらいだから。
 
 けれど、このCPTチップ一番のウリが「熱が細かく区切られて照射され、
 先端に振動機能も付き痛くない」ということなのでその言葉を信じて洗顔。
 もちろん麻酔はしません。
 
 
 サーマクールCPT動画はこちら>>
 
 ・・・確かに。ブルブルする振動が気になって痛くない。
 1ショットも短いような気がする。
 けれど、2、3パス目になるとコメカミやフェイスラインなど所々「熱イタっ」という
 部位もありました。サーマクールCPTチップは重ねて照射していくので、
 だんだん熱くなるのですが我慢できる範囲の痛みです。
 
 終わってしまえば(照射時間はおよそ20分)、腫れることも痛みが残ることも
 ありませんでした。肌の奥がホクホクしている感じがあるくらいで、
 もちろんすぐにメイクもできちゃいます。
 
 今後気になることといえば「効果」です。「サーマクールNXTチップとの違いは?」
 「痛くなくてもホントに効果があるの?」「他のマシンとの違いは?」などなど。
 サーマクールの効果は数か月後から出てくるのでしばらく観察してみます。
 続きはまた今度。
 
 スタッフY